2016.11.16 03:11Result.....(_ _).....憲法課題2のレポートの結果E!!!!!!!!!明日手元に届くであろうレポート今回ばかりは途方にくれる。。。27回書き直したツワモノがいるらしい。私の負のスパイラルに入っていっている。。。民法の試験も受けなくて良かった。何かがずれているのだろう。やはり憲法・民法総則・刑法・法学はこれから法律の多岐にわたって学習する基礎となる部分レポートを4通づつ合格させようと肝に命ずる。。。(- -)中央大学 法学部 通信教育課程 奮闘記 ブログ 2016~Chuo University Correspondence course in Lawフォロー2016.11.17 08:27仕事の面接(^-^)2016.11.15 08:52未だに音沙汰なし。。。4コメント1000 / 1000投稿るる2016.11.16 08:43@chuousausuこんばんは。(^-^) そんな大層なことではありません。 私は基礎ができていないので、しっかり基礎を学ぼうと思っているのです。 また4通合格していると、試験を受けるとき自信を持って受けられると思ったからです。 人それぞれ学習方法、目指す方向が違いますから。(^-^) お互いにそれぞれの方法で、卒業目指して頑張りましょう!(^-^)返信するるる2016.11.16 08:38@mindorei555ありがとうございます。勇気が湧いてきます。(^-^) はい。参考書と思って、添削を読んでいます。 たぶんまだまだ理解していない部分が多いこと 法律科目の論文の書き方が今一歩つかめていないこと これらが敗北の要因だと思います。 あと参考文献の少なさです。 判例百選買っていますが、あとは1冊くらいの参考書だったりします。 まだまだ参考文献を読まなければならないと思います。 今のうち思いっきり苦労しておこうと思っています。 アドバイスありがとうございます。(^-^)返信するchuousausu2016.11.16 08:08レポート四通提出ですか汗 免除があるにとかかわらず。。。 素晴らしいです(°_°) 私は、法律科目は特にスクーリング活用しまくろうと目論んでるので見習います汗返信する
4コメント
2016.11.16 08:43
2016.11.16 08:38
2016.11.16 08:08