科目試験2日目。。。(- -)


今日は民法1総則の試験だった。


ヤマは大幅に外れて
「双方代理」に関するものだった。。。


「双方代理」???
一体なんのこっちゃ?っと全く意味がわからず
白紙で出すのもなんなので


双方代理を

双方が代理人を擁立しなければならない
という法律でもあるのかと勝手に解釈し


それについて書いた。。。


多分、採点者は
「こいつは一体何を考えとんじゃ!」と
立腹なさるのではと。。。(^^;)


ということで

今回の民法1総則は、落第確定!(- -)...


やはりちゃんと勉強した人が合格するのですね。。


はい。。
がんばります。。。

中央大学 法学部 通信教育課程  奮闘記  ブログ 2016~

Chuo University Correspondence course in Law

0コメント

  • 1000 / 1000