今年初めての学習会(^-^)



今日は今年初めての学習会に参加した。

少したるんでいた気持ちが

学習会に参加することにより

身が引き締まる気がした。


本当に学習会・ランチミーチングなどの

支部活動は良い刺激になる。(^-^)


出口裕明先生、ご講義あろがとうございました。

支部の皆さん、ご苦労様でした。


本当はもう一つの学習会にも参加するつもりだったのだが

友人のお見舞いがあって

参加できなかった。。。


入院している友人は面会時間終了の

20時までいてくれと

寂しそうにしているので


現在の通教の進捗状況

新しく始めたWeb製作の仕事の話

とりとめなく話をして時間が過ぎた。


友人が一番心配していることは

私が今の仕事に夢中になり

通教の勉強がおろそかになること。


私ははっきり友人に言った。

「私は5年で卒業することを目指している。

でも卒論があるので6年で卒業したい。」と

伝えた。


友人は満足そうにしていた。

本当は友人は私に

4年で卒業してほしいと願っているのだが。。。

それは無理だ。。。(^^;)


何のかんのと言って、今日もレポートを書いていない。。。


精進します。。。m(_ _)m


中央大学 法学部 通信教育課程  奮闘記  ブログ 2016~

Chuo University Correspondence course in Law

3コメント

  • 1000 / 1000

  • charly avital

    2017.01.21 20:42

    merci Cat Bonne réussite (^_^)/....
  • るる

    2017.01.21 20:17

    @charly avitalThank you (^-^)/Have a lovely happy weekend!
  • charly avital

    2017.01.21 17:43

    bonne semaine est bonne journe est bonne reusite dans tout sesq