英語のスクーリングのテキスト。。


英語のスクーリングのテキストが届いていた。


中には予習範囲・授業の進め方
っと書いた紙が入っていた。。。


第1日目の予習範囲は、

教科書1p〜11pである。


第2日目以降の予習範囲は、

第1日目の最終時に指示する。
っと書かれてある。


つまり、3日間のスクーリングは
予習とテストで終わる。。。。。(- -)


ね、っ寝れない3日間。。。。


13日に民法とあとたぶん憲法の試験だから
11ページの翻訳は

14日以降からとなるだろう。。。。


がんばりまふ。。。(_ _)



中央大学 法学部 通信教育課程  奮闘記  ブログ 2016~

Chuo University Correspondence course in Law

4コメント

  • 1000 / 1000

  • るる

    2016.11.11 13:36

    @chuousausuよかったですねぇ(^-^) お会いできるのを楽しみにしております。(^-^)
  • chuousausu

    2016.11.11 13:13

    @るる無事入金(郵送)確認とれました(汗 なんとか参加できそうでよかったです。。。。。
  • るる

    2016.11.08 17:53

    @chuousausuえっええーーーーーーー!!!! それはすぐ事務室に問い合わせた方がいいですよ! それだけテキストが手元に届くのが遅れますから。